キャデのエンジンのチェックランプが、点灯してから二年近く経ち・・・
原因はO2センサーだとわかっていたのですが、かれこれ1年前に
触媒の後ろのヤツを交換した、しかしチェックランプは消えず・・・
触媒の後ろのヤツを交換した、しかしチェックランプは消えず・・・
そんな時、インパネにスタビリティシステムイジョウと出て・・・
調べてみりゃ、右後ろのABSセンサーがダメだと判明
調べてみりゃ、右後ろのABSセンサーがダメだと判明

実は、3年程前に買った前後セットの安物のヤツを、これも何カ月か前に
交換して、たいして時間の経っていないヤツでした。
前側は、装着前からベアリングにガタが・・・後側は、センサーが不良・・・
最悪の安物買いでした(笑)
交換して、たいして時間の経っていないヤツでした。
前側は、装着前からベアリングにガタが・・・後側は、センサーが不良・・・
最悪の安物買いでした(笑)
結局、注文するついでもできたので、センサーとべアリングを2個づつ注文

こっちで買うと、合計16万・・・しかし、あっちで買うと・・・・・

残念ながら、金額は教えれませんが・・・
多少、運賃はかかるけど・・・雲泥の差(笑)
多少、運賃はかかるけど・・・雲泥の差(笑)
メデタシメデタシ(笑)