
たくさんの人が観光に来てました、遊覧船にでも乗れば
もっと楽しめたのでしょうが、なんせ待つのが・・・・(笑)
伊達政宗歴史館がありまして、そこは蝋人形の館で・・・
当時の名シーンを再現してあり、戦国時代が好きな人は
意外とハマる
お土産屋さんで、かもめの玉子を発見し、震災後のTV番組で
やっとったヤツや!と思い、これは仙台に行ったというお土産になると
思い何箱も購入・・・・
しかし、自宅に帰ってからよく箱を見ると・・・・・岩手県のお菓子屋さん(笑)
萩の月も買わんなんかったんやねぇ
とりあえず、東北のお土産ということで・・・
結局、松島で昼飯食べてからどこへも行かず、仙台空港でTVで
楽天VS巨人の野球見て帰ってきました(笑)
東北の人の元気な姿を見て、ホッとした旅行でした
仙台もいい所でしたが、他の県に行くと毎回思いますけど、
自分らの住んどる石川県は、水もコメも魚も食べ物が
つくづくウマイ所やな〜と思います(笑)
当時の名シーンを再現してあり、戦国時代が好きな人は
意外とハマる

やっとったヤツや!と思い、これは仙台に行ったというお土産になると
思い何箱も購入・・・・
萩の月も買わんなんかったんやねぇ


楽天VS巨人の野球見て帰ってきました(笑)

自分らの住んどる石川県は、水もコメも魚も食べ物が
つくづくウマイ所やな〜と思います(笑)