ここ3〜4日前から、キャデを運転中にエンジンの回転数に
合わせたように、室内で「ニィ〜ン」といったノイズがスピーカー
からなのか、メーターなのか特定は出来んだけど、かなり耳障りな音が
エンジンがかかっている間ずっと聞こえた

エアコンをOFFにしても、オーディオをOFFにしても、ず〜っと聞こえる・・・
腹立つぐらいウザい音でした(笑)
内心、「あ〜どっか逝くんやろな〜、こんなエンジン音に連動しとるっちゅう
事は、オルタネーターあたりが御臨終になるサインかな〜?」
って思ってました

が、昨晩ストップランプが切れとるよ〜と言われ今朝、取り替えたら
ピタッと音が止んだ(笑)
へぇ〜そんな事あるんや〜

まさかの球切れてますよのサイン???
無いわな、ヘッドランプやフォグ切れとっても、こんな音せんだし・・・
取説にも何にも、そんなことかいてね〜し・・・
取説は2000年のヤツで、実車は2003年式やし違うんかな?
そんな事は無いと思うが・・・・
何かよ〜わからんやっちゃ、結局の所が謎のままねんわ(笑)