2011年11月14日

三年ぶり・・・PART2

二日目が、一番楽しくて勉強になった感じ(笑)8852c808.gif
 
トヨタ産業記念館に行ったんですが、ここが最高exclamation(完全に自分の目線で)
こういう風にクルマを作ってたんですよ!って所から、
toy0001.jpg
toy0002.jpg
現在はこんな風に作ってますよ!まで、わかるようになってて・・・
 
しかも、EgからAT・デフ・サスペンションの構造や動きが、わかるわかる(笑)480147.gif
カットされた部品が動くんやわ!これは勉強になるし、ヘタに説明するよりわかりやすいんで、新人の人とか連れてくと話早いわ!きっと。
 
デモなんで、実際に溶接やプレス・塗装はしてないんですが、あれは見てみてexclamation×2

興味無い人には、退屈かも・・・(笑)
 
全員が「なんやここ、たっだ楽しいわ〜、一日居れるわ」って・・・・・
やっぱり皆マニアなんですねぇ、たぶん(笑)big_smile.gif
 
前回、自分が載って無かったんで、「ヒキョーやわ」の声を聞く前に・・・
ウケ狙いでは無いからね・・・
toy0003.jpg

でもう一回再登場(笑)face-smile-big.png
toy0004.jpg 
後は、ひつまぶしの有名な所で、一時間待って食べて・・・
 
ういろは、やっぱり大須やろ!ってことで大須行って・・
toy0005.jpg
ここがまた、マニアなところで、もの凄い楽しい街でした(笑)415924.gif
posted by no1bansou at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50383107

この記事へのトラックバック