バタバタしとるウチに時間が無くなり、慌てて家を出るハメに





「マジかいや〜!!!」しかも、こんないそいどる時に限って・・・・・・・
時間も無いので、そのまま出発したものの、メッチャ気になる・・・・
今はどうにも出来んし、後にしようと思い、とりあえずそのまま爆走(笑)
しかし、チビが「お父さん、なんかガソリン臭くないけ?」と・・・・・
「思った??ワシも今そう思ったんやって!こりゃマズイな〜
」
「思った??ワシも今そう思ったんやって!こりゃマズイな〜

なんせ早く行かんとマズイのと、室内の臭いからランプが点灯した理由が
なんとなく想像ついたので(笑)
無事会場に到着し、クルマも駐車場に止めたので、
その場でテスターつないで故障診断開始

結果 P0135 O2センサーヒーター・回路(バンク1・1番センサー)・・・・やっぱり
ひとまず、エラーコードは消去出来ました
原因は、マフラーをコンバータより後ろ(センサーすぐ後)に


結果 P0135 O2センサーヒーター・回路(バンク1・1番センサー)・・・・やっぱり


チェリーボム一発入れたせいでは無いかと・・・
なんとなく、こうなることは想像してましたので、仕方無いんですけど(笑)
イイ歳こいて、調子に乗ってアホな事しとると、
クルマ壊すから気つけんなんよ〜って話ですなんとなく、こうなることは想像してましたので、仕方無いんですけど(笑)
