他のブログでドゥビルのレギュレーター交換は出てたけど、
セビルは無かったので・・・・参考までに(笑)
セビルは無かったので・・・・参考までに(笑)
後はガラスをハズして、普通に交換するだけ

半年ぐらい前から、運転席のガラスが降りるけど、なかなか上がらない
状態、ドアを開け閉めすると、カチャカチャとワイヤーか何かが当たる音は
してたので、「レギュレーター逝ったな〜」とは思ってましたが、幸いにも
動いていたのと自分の事なので、メンドクさくて放置してました(笑)
状態、ドアを開け閉めすると、カチャカチャとワイヤーか何かが当たる音は
してたので、「レギュレーター逝ったな〜」とは思ってましたが、幸いにも
動いていたのと自分の事なので、メンドクさくて放置してました(笑)
いざ開けてハズして見ると、ワイヤーは二本切れてました
動いていたのが奇跡的・・・・

動いていたのが奇跡的・・・・
ヤバイヤバイ、どっか行った時や雨や雪の時にガラス下がったまま
帰ってこんなん所やった・・・てか(笑)
帰ってこんなん所やった・・・てか(笑)
自分ら、それをわかっているだけにタチが悪いんですが・・・
ど〜かなっても何とかなるわい!!見たいな(笑)
ど〜かなっても何とかなるわい!!見たいな(笑)
皆さま、くれぐれも真似しない様に、「アレっ」と思ったら、
早め早めに点検・修理して下さいねぇ
早め早めに点検・修理して下さいねぇ
