青色LEDテープを貰ったので、試しに自家用車の室内に
使って見たら・・・
使って見たら・・・
夜にチビを稽古帰りにクルマに乗せて、「カッコええやろ?」
と聞いて見た、しかもかなりのドヤ顔で・・・(笑)
と聞いて見た、しかもかなりのドヤ顔で・・・(笑)
すると、「ダッさ〜、何で点々に光っとん?しかも眩しいし、何か
チューブ見たいに全部が光って、明るさ調節出来んと、メンデ〜わ!」
チューブ見たいに全部が光って、明るさ調節出来んと、メンデ〜わ!」
ん〜・・・オイオイ、コイツ小学生なのに何て事を・・・
しかも、ハードル上げやがる・・・(笑)
しかも、ハードル上げやがる・・・(笑)
こんな事にお金かけんとこ、って思ったさけ貰いモンで作ろう!
と思ったんに・・・・

「チッ、よっしゃ見とれよ、次はやっちゃるしな!」と言う事で、
ラインイルミに調光スイッチ付けて、かなりイイ具合に(笑)
ラインイルミに調光スイッチ付けて、かなりイイ具合に(笑)
もともと、20系のbB見て「なかなかエエんじゃないの、この青く光るヤツ」
と思って発想をパクったので、この際bB見たいにしてしまえと言う事で
と思って発想をパクったので、この際bB見たいにしてしまえと言う事で

明るいウチはこんな感じで、
夜になるとこんな感じ

こんなのは、DIYでお願いしますョ

仕事としては、してませんからねぇ(笑)