2014年05月27日

セビルのロアアーム

毎日通っている道で、ちょっときつめの左カーブで
カーブの途中に段差のある道があるのですが、
最近その道のその部分を通ると、ハンドルがガタガタと動く・・・

そういや駐車するときも、たまにカキンとかゴトッとかって音しとったわ(笑)

もしかして??と思い、左フロントのロアアームをハズして見て見ると・・・
やっぱりブッシュが切れてました号泣
IMG_2341.JPG
結局、新品に交換・・・・・
IMG_2340.JPG
また見慣れた光景ですが(笑)
IMG_2342.JPG
オイルシール替えるは、ドライブシャフト替えるは、色々やってみては
何度直しても、ドライブシャフトの付け根から漏れて来るATFが、
もしかしてロアアームのガタが原因やったりして・・・あかんべー

なんて、淡い期待をしましたが、全く関係が無かったようで・・・・!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

今もATFは、漏れ続けてます(笑) 頭イテ〜わ、ホントに・・・

posted by no1bansou at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 塗装
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/98129987

この記事へのトラックバック