2014年06月03日

ボヤキ…

ほとんどの軽四や普通車なども、画像の赤線で囲んである部分の
ビスでフロントバンパやリアバンパのサイドを留めてある場合が多い。
IMG_1651.JPG
ビスの代わりに、クリップやボルトなんて場合もあるが、大概フェンダーと
バンパーがなんらかで留めてあるパターンがほとんど・・・

某ハイブリッド車などは、ビスなどでは無く、樹脂製のブラケットに
ハメ込む感じなんですが、見れば「あ〜ハマッとるだけやな」と
わかる(笑)

しかし、人気車種であるこのクルマは違った・・・!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png
何か言わんでも、わかる人はわかるかな(笑)

バンパサイドを覗き込むと、ビスが見える・・・なので外す、フロントバンパを
留めているクリップなどを全て外して、バンパ自体を外す。

ハズして、よく見りゃそのビスはダミー・・・・・・ビスを入れてある意味が全くわからない(笑)

結局、ハメ込んであるタイプでした。「チッ!cid_A83DDE03827D40CF8A94C1439A303E55@karumiHP.pngなんじゃそれ、腹立つわ〜」

この当たり所のナイ怒り・・・・・・・・・(笑)

完全に独り言のボヤキでしたあかんべー

posted by no1bansou at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 板金塗装
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/98811848

この記事へのトラックバック