久々にバイクをイジくってて、昔を思い出して(笑)
SR400をあ〜でもない、こ〜でもないとイジクリたおして、最終的には
500にして、フロントTZR・リアFZR足回りつけて、イノウエのロケットカウルつけて、
カフェレーサー風にするも、ロクに走れるものにならず・・・

大型免許とって、ゼファー750ccで、リッターバイクをブチ抜きたいの一心で、
キャブ替えたら、馬力上がるんじゃないか?カムシャフト変えたらどうなる?
とか何ccまでボアアップできるか?ポート研磨は、ツルツルにしたら、どうか?とか・・・
やってみて、走って満足したけど、パワーチェックして馬力出て無くて、号泣して(笑)
結局、排気量には勝てんと思い、GPZ1000RXに換えて・・・
フロント16インチがイヤで、900ニンジャのフロント周りをステムから移植して、
リアはど〜しても190サイズにしたくて、ZZR1100のホイールに替えて・・・・
チェーンライン出すのに、苦労したり(笑)
NSR50〜TZR250〜SR400〜VF400F〜ゼファー750〜GPZ1000RX
三年程、自粛してからGPZ900R〜ZZR1100〜ビューエルXB12Rが車歴

数々の方に、お世話になりながら、部品買って、自分でオイルまみれになってヤって、
いっぱい失敗して覚えて・・・現在に至ります(笑)
買ってから、手を加えて無かったモンは、たぶん一台も無いハズ・・・
どうしたら、カッコええなるか?気持ちよく走れるか?超〜自己満足
ほんの少し前まで、まぁ〜朝から晩まで、頭ん中でそんな事ばっかり考えてました。
壊れて直したつもりで、もっと壊し

無駄にして、そこまでかかって、やっと学習して(笑)
そんで走り回ってコケて壊わして、また直して・・・色んな色に塗り替えて・・・
そういや、いろんなことも試したわ〜、クルクルパーのキチガイですが、
今まで、してきたことは、無駄では無いと、自分に言い聞かせてきました・・・
アホやろ〜?
でもつくづく、無駄なことでは無かったんやな・・・・・・と最近思えるようになりました(笑)
歳とった?
でもつくづく、無駄なことでは無かったんやな・・・・・・と最近思えるようになりました(笑)
歳とった?