ビニールのカバーを剥がして、シールをキレイに剥ぐって、作業する。
終わったら、ビニール新品に取り替えて、新しくブチルシールし直す。
本来、それが当たり前のハズ


でも諸事情により、再使用やブチルシールを残したまま
作業せねばならん時もある(笑)
作業せねばならん時もある(笑)
むしろ、そっちの方が当たり前に思われとる方が多い

特にH車のドアなんかは、再使用時やちょっとだけめくって作業する時なんかは、
ベテランも若手も関係なく手はベッタベタになり、気付けば服や靴にもネッチョ〜
と着いてて、イラッとするし
付着した部分はキレイに拭きとらないとならないので、
余計な仕事が増える
(笑)
ベテランも若手も関係なく手はベッタベタになり、気付けば服や靴にもネッチョ〜
と着いてて、イラッとするし

余計な仕事が増える

そうならない方法もあると言えばあるが・・・・・・・
ヤリたくない作業の中で、順位をつけるとしたら
かなりの上位に入るのは、自分だけでは無いハズ・・・・・・・・・・・ですよね(笑)
かなりの上位に入るのは、自分だけでは無いハズ・・・・・・・・・・・ですよね(笑)