2011年07月10日

1969 camaro カマロ

11071001.jpg
今現在かなり悪そう〜367177.gifな雰囲気出してます(笑)face-smile-big.png
外装仕上げるのは気が引けるくらい「いい味」出してます・・・・・
11071002.jpg
なかなかこんな感じは、狙ってできるものじゃないですからね〜
11071003.jpg
どこまでするかexclamation&question
は現在まだ未定の状態ですんで、やりだしたらまた順番にアップしますexclamation×2
posted by no1bansou at 09:56| Comment(2) | TrackBack(0) | アメ車

2011年06月15日

汁出てますけど・・・ corvette

車のコルベットcar.gifが次から次へとトラブル発生どんっ(衝撃)
11061501.jpg
リアブレーキがキーキー音なるとの事でリフトアップしてパッドはずして見たらexclamation&question
ジュンジュワ〜たらーっ(汗) 汁出てる〜!
で緊急入院。
人間で言うたら中高年やもんの、そりゃ何かしら不具合でるわいね。
11061502.jpg
速攻でシールキット注文で作業開始1ban.png
さすがコルベット四輪ディスクの4PODキャリパー、たいしたもんやわexclamation
11061503.jpg
一個問題解決しても(この一個が結構大変そうやったけど)まだまだあるぞ、
パワーウインドーとかタコメーターmeter.pngとか色々あるな〜、
順番にやな(笑) face-smile-big.png
車が壊れるんじゃなくて、壊れとる車やからな〜
しばらく話題提供しといてや(笑)big_smile.gif
でもブレーキのオイル漏れとったのに、ホイールスピンて・・・・・・
知らん方が幸せな時もあるわな(笑)415924.gif
11061504.jpg

posted by no1bansou at 08:11| Comment(0) | TrackBack(0) | アメ車

2011年06月07日

V8最高〜 の巻

動画映画ありました!!
本当にマニアの皆さんに助けられてます・・・(笑)手(パー)
出していいんか???exclamation&question
非常にふらふら迷いましたが、最近こんなの楽しみにしている人の声を聞く耳ので・・・・・
多数派より少数派exclamation
もともと万人受けする方でもないんで、好きな人だけ楽しきゃいいかと(笑)かわいい

Chevrolet Camaro


Ford F100


Chevrolet Corvette


骨折 名誉の負傷中手(チョキ)の Jr.K


ホイールレンチ
posted by no1bansou at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | アメ車

2011年06月04日

ガラス落下修理 〜忍カプリスの巻〜

助手席のガラスを動かした瞬間落下、この車よくあるんですわ(笑)わーい(嬉しい顔)
今までに自分がオーナーの時も、全部の窓ヤリました。一枚のガラスにつき2個X4で合計8個。そんで今回で9個目、いよいよ二周目突入しました(笑)
ガラスとガラス動かす部分を止めとるヤツなんです。この画像にあるプラスティック野郎! ↓
11060401.jpg
が割れて、ガラスが落ちるんですがこいつが意外と高いんです・・・国産車なら、こういう所はボルトになってるんやけどね。
仕事終わって、修理して辺りは暗くなってますが・・・無事完成。お疲れさん!手(グー)
11060402.jpg


posted by no1bansou at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | アメ車

2011年05月25日

なんじゃこりゃ?

二・三日前に洗車中にホイールをみたら、「なんやこのうOこみたいなの、いっぱいついとるな?」と思い、すぐリフトアップ。あげてみてガックリ、左Frドライブシャフトブーツのしかもインナから緑色の物体が飛び散りまくり、しかも付け根からATFも漏れとる。
「ブーツ破れてないのになんで?」でした。そうは言うても、もうブーツ換えるしかないんで即注文。
前回右側を換えた時は、部品をネットで社外品を注文したが、今回はオイルシールも換えるんで純正パーツを注文。
部品来て、金額見て!!!!!!!!
前回の約3倍の金額。見た瞬間、死んだフリ・・・・・
「ぼったくりか?」・・・がく〜(落胆した顔)
後悔しても遅いので、後は交換するだけやと。
自分に時間が無い、しかも面倒クサイ・・・
人に頼んでしてもらうかな?とも考えたが、工賃は基本的に、「面倒クサイ+汚い=高い」なので皆邪魔くさがるんで、
結局「じゃ、自分でするわ!」と、終わってみたら色んな人に迷惑かけてましたが、無事完成したのでついでに自分の車をブログネタにしたれと(笑)
見てくれた人有難う御座います、最後までオチはないんですけど堪忍して下さい(笑)
ただ工賃てのは「かんたん+速い=安い」ですが「難しい(面倒クサイ)+速い=高い」ですので、皆様御理解下さい。
11052501.jpg
11052502.jpg
11052503.jpg
11052504.jpg
posted by no1bansou at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アメ車

2011年05月17日

V8トラック!

別にこの車凄い事してあるわけでもなく、特別珍しいわけでもないんですが、なにが凄いってこのオーナーがすごいんですわexclamation
自分の知っている限り1ナンバー・4ナンバーの車しか持ってたこと知りません。しかも今回またトラック、しかもV8。どーしてもそんなクルマ、チョイスするんやね〜、やっぱり「類は友を呼ぶ」でしょうか?しかしアンタも「好きやねぇ」(笑)わーい(嬉しい顔)
t01.jpg
t02.jpg
posted by no1bansou at 08:52| Comment(0) | TrackBack(0) | アメ車

2011年05月13日

峻史78’コルベットcorvette マフラー編

峻史78’コルベット マフラー編
corp.jpg
「パッとせんな〜?」と言うとった、買ったときからついてたマフラーをリニューアルしました。
米車のマフラーの王道「スラッシュ」二本出し、そこそこすったもんだしてましたけど完成です。ぴかぴか(新しい)
懐かしのデロデロデロをどうぞ!
posted by no1bansou at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | アメ車

2011年05月10日

クライスラー300C SRT8の巻

DSCF0671.JPGDSCF0672.JPG
ブレンボのキャリパーにビルシュタインのショックで、6.1リッターHEMIエンジンで431馬力。たまたま出物があり、先月お世話した車ですがブログにアップしようと思っていたのですが・・・忘れてましたスイマセン、しかも画像これだけしかないのですが、思い出したので載せます。「300kmメーターついとるけど、どこまででるんじゃい!OHV V8で・・・最近のアメ車やな〜」みたいな感じの最初の印象でしたけど、乗ってみたらこれが速い速い。高速の追い越してキックダウンした瞬間に「なんじゃこりゃー」でした。具体的なスピードとか言えませんけど・・・一応自分も単車乗りなんで、逆車フルパワーの加速はよくわかってますしかしですわ・・・・・・・やっぱり乗ってみなわからんもんやね。でも水温計の針がこんだけ動き回る車も久々にみましたわ(笑)いろんな意味でドッキドキ!ですわ、機会があれば乗ってみて下さい。
posted by no1bansou at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | アメ車

2011年04月29日

やっと煙出ましたわ・・・

マジでクルクルパー
posted by no1bansou at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | アメ車

クルクルパー

たいしたことないけど・・・
カプリス

コルベット
posted by no1bansou at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | アメ車