二・三日前に洗車中にホイールをみたら、「なんやこのうOこみたいなの、いっぱいついとるな?」と思い、すぐリフトアップ。あげてみてガックリ、左Frドライブシャフトブーツのしかもインナから緑色の物体が飛び散りまくり、しかも付け根からATFも漏れとる。
「ブーツ破れてないのになんで?」でした。そうは言うても、もうブーツ換えるしかないんで即注文。
前回右側を換えた時は、部品をネットで社外品を注文したが、今回はオイルシールも換えるんで純正パーツを注文。
部品来て、金額見て!!!!!!!!
前回の約3倍の金額。見た瞬間、死んだフリ・・・・・
「ぼったくりか?」・・・

後悔しても遅いので、後は交換するだけやと。
自分に時間が無い、しかも面倒クサイ・・・
人に頼んでしてもらうかな?とも考えたが、工賃は基本的に、「面倒クサイ+汚い=高い」なので皆邪魔くさがるんで、
結局「じゃ、自分でするわ!」と、終わってみたら色んな人に迷惑かけてましたが、無事完成したのでついでに自分の車をブログネタにしたれと(笑)
見てくれた人有難う御座います、最後までオチはないんですけど堪忍して下さい(笑)
ただ工賃てのは「かんたん+速い=安い」ですが「難しい(面倒クサイ)+速い=高い」ですので、皆様御理解下さい。



posted by no1bansou at 09:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アメ車