2014年01月07日

今年初(笑)

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いしますm(__)m

大晦日の日に、釣り好きの友人から一本の電話が・・・・

「キン、まぐろの頭いるか?」

「はぁ???何でそんなもんもっとんじゃい!まさか、釣ったんか?」

「市場いっとる知り合いにもらってんけど、デカすぎてワシんちだけでは
食いきれんさけ、半分貰ってくれ!とりあえず持って行くわ、後は好きに
してくれ!」と・・・・

で、持って来てくれ、見た瞬間に、え〜っマジか!!びっくりびっくりびっくり
1388469743331.jpg
想像したヤツより遥かにデカイ・・・これをオレにどうしろと・・・・

今まで生きてきて、人生初(笑)

幸いにも、親戚集まって餅つきしとった所だったので、
みんなで食べりゃ何とかなるかと思い、刺身で食べれる部分は
刺身で、残りは焼いて食べましたGOOD

見た目と焼いとる時のニオイが強烈な為、最初は子供達も嫌がってましたが、
いざ食べるとウマイウマイ、超ウメェ〜と大好評(笑)

他にもカニやら色々頂き、あんやとね〜みんな喜んでました!cid_E228C968409141EB97A9E35D39C20E4F@karumiHP.png

じゃ次はブリでお願いします・・・・やと(笑)

posted by no1bansou at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年12月28日

締め?(笑)

一年の経つのは、早いもので・・・
後、数日で今年も終わろうとしています!cid_C3CCE9A5A4F747FEA90EBCFF0FF72E68@karumiHP.png

一時期から見れば、ブログの更新ペースも段々落ちて・・・(笑)
それだけ自分に余裕が、なかったということですが!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

人の入れ替わりや病気など、色々と公私ともにバタバタしておりましたが、
やっと最近になり落ち着き、従来のペースで仕事できる状況に
なってきた感じですGOOD

皆様のおかげで、今年も今の所は無事に正月を迎える事が出来そうです(笑)
一年間有り難う御座いました。

来年も、この調子で頑張っていきますので、皆様宜しくお願いします。

 なお年明けは、1/6からの営業となります!cid_E228C968409141EB97A9E35D39C20E4F@karumiHP.png

   それでは皆様、良いお年を、お迎え下さいm(_ _)m

posted by no1bansou at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年12月18日

ドフラミンゴ〜

今回で3体目となる、頂き物フィギュアシリ〜ズあかんべー
IMG_0902.JPG
ドンキホーテ・ドフラミンゴは、最も好きなキャラなので
たっだ嬉しかったわ〜、ありがとさんGOOD

クリスマスも近いこともあり、まさにサンタが来た的な感じ(笑)

ただ、せっかくお土産持参で来て・・・
手ぶらで帰すのは申し訳ないので、この次はイイヤツがあれば、
よけておきますので・・・・・(笑)

posted by no1bansou at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年12月13日

バラティエ

載せ忘れてました、どうでもええ事なんですが(笑)

そういや先月、東京へ行った時にフジテレビにあるバラティエにも
行って来ました!cid_E228C968409141EB97A9E35D39C20E4F@karumiHP.png
2013-11-04-11-16-08_photo.jpg
ワンピース好きなら、行っとかんなんやろと・・・

朝飯食べて、一時間ぐらいしか経ってなくて腹も減ってないのに
メニュー名忘れたけど、ハンバーグ定食系?ガッツリ完食、デブまっしぐら(笑)
2013-11-04-10-40-10_photo.jpg
バラティエ向かう直前、朝からフジテレビの前で、中継が・・・びっくり

手元のスマホのワンセグ見ながら、状況を確認しつつ
とくダネ!の中継に今や!とばかりに映って・・・・ドヤ顔の満面の笑みで、
超〜田舎モンまるだしであかんべー

しかし、中継の最中に誰に電話しても見て無い・・・
後で聞いても、見た人がいない(笑)  さっびし!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

posted by no1bansou at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年10月29日

どうでもイイ事

ガリガリ君を食べて、アタリが出て爆笑
で、もう一本もらって来て食べたら、もう一回アタリ。
DSC_0020.jpg
たまにある事といえば、たまにあるあかんべー

ん〜こんな所で運つかっちまって〜って感じ(笑)

posted by no1bansou at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年10月16日

CS

そういえば、プロ野球セ・リーグも今日から、クライマックスシリーズ
と言うことであかんべー
IMG_20130504_161946369.jpg
そういやGWに見に行ったのも巨人X広島だったと、
今頃になって思い出しまして・・・・(笑)      

あのとき食った弁当の画像があったので、せっかくなので
載せときます。味は忘れましたが・・・・
IMG_20130504_120936742.jpg
たっだ、でこと入っとった記憶だけはあります(笑)

試合中は、ビール・焼酎・サワーをたらふく飲んで、5回から
8回裏まで寝てたヤツがいうのもなんなんですが、やっぱり
TVよりも球場で見たほうがイイやねぇGOOD

シーズンも、もう終わりなので来シーズンまた行きたいと
思います!cid_E228C968409141EB97A9E35D39C20E4F@karumiHP.png

posted by no1bansou at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年09月29日

ロロノア・ゾロ

やがて一年ブリ??またまた、いただきましたGOOD

その間に、何度か顔を合わせてますが・・・(笑)

昨日、久々に来た時に「ミホークじゃありませんが、どうぞ!」と爆笑

「おっ、覚えとったんや〜、なぁ〜んイイんや、ドフラミンゴでもええんやぞ〜(笑)」
IMG_0247.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・「いや、ゾロですけど・・・」・・・・・・・・・・・・・・・

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
「お〜イイがいや〜、ゾロならイイがいや、ありがとさ〜ん!!!」爆笑

また期待してまっとりますわ〜(笑)

こちらも、また商品になりそうなヤツをちゃんと保管して、準備しとかんなんねぇ!cid_E228C968409141EB97A9E35D39C20E4F@karumiHP.png

posted by no1bansou at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年08月23日

ここんとこ雨が降ると、工場の近所がすぐに池のような状態になる。
IMG_20130821_081450398.jpg
つい最近は、従業員駐車場横の用水までもが溢れてかなり危険な状態に号泣

なんなんやろね???前は、ここまでになることなんてなかったんにねぇ!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

単に尋常じゃない雨量降って、排水のキャパを超えただけなのか?
雨が止むと一時間ぐらいで水が引く・・・・

なんでか?わからんと気持ちが悪いんですが・・・誰か教えて下さい。

工場の前を通るクルマは、結構ビュンビュン行って、
バッシャ〜と水を跳ね上げとるけど・・・・・・・

こんなとこ無事走りぬけれればイイけど、調子こいて進入するとクルマ
動かん様になるさけ、出来るだけ入っていかんこっちゃわあかんべー

ドキドキして楽しいのはわかるけど(笑)  って、違うかっあかんべー

posted by no1bansou at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年07月06日

ひとりごと

先日TVで、放送されていた映画で衝撃を受けました(+_+)

タイトルまでは言いませんが・・・・あかんべー

ドンガラのマスタングに、日産のRBエンジンを積んで走ってました・・・
それこそフィクションなので、そんなとこでワ〜ワ〜言っても仕方無いんやけど(笑)

「なに???なんじゃい、そりゃ?」


もうちょいリアルに、どうせ載せるなら、428コブラジェットじゃろ????
何の為に、ボディに二本のストライプまで入れたん???
GT500風にするんちゃうん???・・・・・!cid_A961A82537C84A1DAE2819146BD3327D@karumiHP.png

イイ歳こいたオッサンが、ひとりでブツブツ言いながら見てました(笑)

アメ車に興味無い方は、なんのこっちゃわからないと思います、すいませんあかんべー

なので、今回は「ひとりごと」と言う事で・・・・(笑)

posted by no1bansou at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年06月13日

仕事

この仕事をあまり知らない人には、なんのこっちゃわからん画像ですが、
実はここ最近の仕事あかんべー

ワケあって、こう言う画像しか出せません(笑)
DSCF8461.jpg
DSCF7437.jpg
去年のお盆明けから、唐木さんが急に入院してからというもの、鈑金の
現場は「よっしゃ、やるしかねぇやろ!!ワシらで、なんとかするぞ!!」
と言ったものの、唐木さんは超ベテランの「何でも来い」の神の域の職人号泣
費用さえゆるせば、ヨソで無理と言われたものまで直してきましたし、
今ある第一鈑装のスタイルは、あの人がいてくれたからの何物でもありません。

だから、自分が調子に乗って、次から次へと「たっだヒドイけど、大丈夫!
絶対、何とかなるさけ、これ直そうさ!」
と仕事を引き受けてこれました(笑)
DSCF7765.jpg
DSCF7960.jpg
唐木さんのイイ仕事は見てきたし、考え方・やり方も見て教えてもらうというより、
自分らなりに盗んでいたつもりでしたあかんべー

でも「あと数年したら、俺らでせんなんな!」の感じで、
現状は思いっきり甘えてました(笑)

なので、そんななか去年のお盆明けから、いきなりのバトンタッチした状況でしたので、
もう大変とかのレベルでは無く、死ぬか生きるか?ぐらいの切羽詰まった状況、
しかもやったことないような事故車まで入庫して・・・・
「唐木さんいないので、俺らじゃ出来ません!」は死んでも言えず・・・(笑)
1365586497761.jpg
言えりゃ楽やけど、そんな事言おうものなら、
明日からメシ食えんようになるからねぇ!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

だから、ホントに短い間で必死に身に付けた。失敗も山ほどしとるし、人の何倍も経験積んだハズ(笑)

オレだけでは無く、峻史もホントにようやっとるし、全員で協力しあってこその今がある。

唐木さんには悪いけど「唐木んねぇと無理やろ?」という仕事も、もう出来るようになってますので、安心して向こうで、先代と好きな日本酒で酒盛りして待っとってや〜(笑)

そうそう「あいつら何とか頑張ってやっとるわ〜」言うといてやあかんべー

唐木さん、本当に長い間有り難う御座いました。

posted by no1bansou at 09:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記