2013年06月03日

訃報

昨年のお盆過ぎから、病気療養中だった唐木和義氏が、
5月31日の早朝に享年62歳で永眠されました。
ここに故人のご冥福を心よりお祈りし、謹んでお知らせ申し上げます。

                                                                            合掌
posted by no1bansou at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年05月30日

にゃんこ大戦争

またまた公私ともにバタバタして更新も、御無沙汰してましたが
やっと今週ぐらいから余裕が出て来た感じ・・・(笑)

今の間に心身共に、ちょっとだけ休憩という感じでしょうかあかんべー

ゴールデンウイーク前辺りから、チビがやりだしたのをきっかけに
自分もドップリはまってしまったのが「にゃんこ大戦争」(笑)

名前を聞くと、???なんじゃそりゃ???ですが・・・・

もともとゲームはあんまり得意ではないんです!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

あのライン系ゲームやパズドラとかの類は、やってはみたものの
ど〜もダメで(笑)

でも、にゃんこ大戦争は、やり始めて一か月あまり経ちますが、
今でもしています。これが、頭使うんやわ〜意外と(笑)

ボスキャラ、たっだ強え〜し!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.pngアホな事しとったら一撃でやられるし号泣

やっと、ぶんぶん先生に勝った時のあの感動・・・・・・
IMG_20130530_125702543.jpg
第4章・第5章と続きが出て欲しいんやけど、出るんかな?期待してます爆笑
posted by no1bansou at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月24日

スキットルズ

何やら輸入禁止になったらしく、ネットで買うしかないとのことで
やっと見つけて買いました(笑)
IMG_20130414_183301605.jpg
結局、これもまた個人輸入・・・送料が高い!cid_A961A82537C84A1DAE2819146BD3327D@karumiHP.png

自宅に届いて、箱の中開けてみて喜んだのは子供達(笑)

「マジで〜、いっぱいある〜、欲しい欲しい!!」

いや違うぞ、これワシのやし、キミらの分は無いわい〜残念でした!cid_433FC3F9755C43DB8F87042F7AEFD20B@karumiHP.png

非難ゴ〜ゴ〜、「最悪〜、子供か?、ありえんし!」好き放題言われ(笑)

結局、あげるハメになりました・・・少しですがあかんべー

一年ぐらいもつんちゃうかな?このブルーのスキットルズのトロピカルちゅうのが
最高なんやわ、個人的に(笑)

こんなん好きな人は、一粒づつ食べるのでは無く、違う色を何個かいっぺんに
食べるんやぞ、どうでもイイ情報ですけど・・・

欲張っていっぺんに食べすぎると、義歯取れたり・・・・・・
ヘタすりゃブリッジまで取れてまうので、気を付けんなんねぇ(笑)

もっと、どうでもイイわな〜あかんべー

posted by no1bansou at 16:56| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月06日

座右の銘(笑)

前年度は、机に向かい電話しててもこの文言が目に入って来て、
DSCF8029.jpg
そのたびに深呼吸する事が、いかに多かった事か号泣

大変・超大変・人生初の大ピンチまで色々ありましたので・・・

ブログでカミングアウトするわけではありませんが、前年度は
通常、現場5人体制で仕事してたのが途中から2人病欠の3人体制に・・・・

かんた〜んに想像つくかもしれませんが、もう大変とか忙しいとかの
レベルでは無く、「どうにもなりません!!」ぐらいの事でした(笑)

まわりから見れば、「いそがしそうやんな〜、いつも」と言われてましたが
決して仕事の数が多くて忙しいのでは無く、数は無くとも一人ひとりの
キャパをはるかに超える事をしなければならない状態だっただけでした!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

実際にホントに全員よく耐え・よく凌ぎました、だが結果が付いて来なければ
報われません。それが現実として思い知らされた年でもありました(笑)

ただしそんな事もあって、
みんな一人ひとりのスキルは格段に上がった事は確かなので、
今期に期待して気持ちも新たに進む所存でございますあかんべー

完調になるまでは、もうチョイかかりますが・・・

元気があれば何でも出来る(笑)


posted by no1bansou at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月02日

ケータイの無い生活

先週の金曜の晩から、二週間前に替えたばかりの携帯電話が壊れ、
突然使っていたら、いきなり強制終了されて、その後電源が入らなくり、
ど〜にもこ〜にも出来ず(笑)

土曜日朝一にショップへ行っても、「これは新品に交換ですね。」
と言われ、すぐもらえると期待して待っていると、もって来てくれたのは
紙一枚・・・・・
「ここへ電話して、御自分で新しい電話機を、取り寄せて下さい。
翌日には届くと思います。」とのこと・・・・・(笑)

  え〜っ、なんじゃいそりゃ!!

すぐ替わりを貸してもらえるか、その場で新品に交換してもらえると
思ったんに・・・・

え〜っ!!週末で、月末で、年度末のこのタイミングでぇ〜?
携帯電話無しかいや〜、と言う感じ、(笑)

ジタバタしても仕方がないので、あきらめて一日半だけ、ケータイの無い生活に・・・

不便ではありましたが、その日はなぜか不思議と、ものすご〜く心に
余裕が出来ました(笑)

連絡いただいた皆さまには、大変ご迷惑おかけしました!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

今は復活しましたので、ちゃんと電話に出ますし、出れなくても
おりかえしますよ(笑)

ただ前のヤツが電源入らないトラブルだったので、バックアップも取れないので
何から何まで自分で再設定しなきゃならず、かれこれ5〜6時間ぐらいは
頭から湯気出しながら、「チェッ、チェッ」言いながら設定してました!cid_C5E26345189746D79CA329894E60DE56@karumiHP.png

いつなんどき、どうなるか?わからんからバックアップはちゃんと取っとかんなんねぇ、
便利になった分なんかあった時は、スーパー大変やわ!気をつけんとねぇ(笑)

posted by no1bansou at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月19日

スマホ

自分が今まで、Iphoneや他のスマホに機種変更したばかりの人に電話やメールをした時に「何とまどっとん?おっせ〜げんて!!」とか

「何で、画像ぐらいすぐ送れんのじゃい!!」とか言ってきました(笑)

でも、自分がスマホに替えて見て、見事にみんなが言ってた意味が解りましたねぇ!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

皆さまには、失礼なこと言いました、すいませんでしたあかんべー

新しい電話をもらってアドレス帳の確認しても、画面の操作がわからないので、
何件も勝手に電話してたり・・・・・・・・

古い電話から、新しい電話に全部の電話番号が移っていなくて、着信あっても
人の番号なんて覚えて無いから、誰から電話か分からず困ったり・・・

なんせ文字がまともに打てないので、メールなんぞ出来る訳も無く(笑)

画像も何処にあって、どうすりゃイイのか?全く分からず・・・
いちいち操作は面倒クセ〜わ、ちょっと油断すると画面真っ暗になっとるし
未だ格闘中、わからず色々さわっとるからバッテリーはすぐ無くなるし・・・(笑)

ちゃんと使える日は、来るんでしょうかね〜?!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

posted by no1bansou at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月06日

御無沙汰してました(笑)

丸々一か月は更新もせず・・・御無沙汰してました、すいません!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

そろそろ冬も終わり、春っぽくなって来た頃になって、やっと少〜しだけ
一息つけそうな感じだったので、久々に更新(笑)

諸事情御存じの方もおいでですが・・・知らない方には「なんやったん?」やろねぇ、
とりあえず、色々ありましたが・・・何とか生きてますよ〜って感じやわあかんべー

「あっ!今の内にブログ更新しよ!」って気になれましたので(笑)

また時間見つけて、更新しますので見てやって下さい。今日のとこは
これが精一杯なので・・・(笑)

DSCF4281.jpg

posted by no1bansou at 09:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年01月05日

“あけましておめでとうございます!”

皆さま、あけましておめでとうございます、本日1/5から営業しましたので
今年もまた宜しくお願いします爆笑

おかげさまで、年末年始は出動する事無く、今年の正月休みは
食っちゃ寝、食っちゃ寝で・・・・見事に肥えた〜(笑)

夕方のテレビのニュース番組で、天気のコーナー?やったかな?
今現在の自分の地域の状況は?見たいな、dボタンで参加するヤツを
やってまして、なぜか?その項目に、正月ということもあって、
「体重増加」というボタンがありましたびっくり

そのボタンを発見した瞬間、ワケも分かってないのに思わず押してしまった・・・(笑)
こりゃ、頑張って仕事せんと体重戻らんねぇ〜爆笑

「おっ、シュッとしたんねぇけ!?」と言われるぐらいにならんとな〜(笑)

もうガッパになって仕事しますわあかんべー 

ただ、忙しくなっても作業自体は人の手、こなせる仕事は決まってくるし、
無理も出来んけど・・・
社員一同、出来る限り頑張っていますので、これからのシーズン納期等ご迷惑かけることも
あるかと思いますが、その辺りなにとぞ御理解の程・・・(笑)

自分勝手な事言ってますが・・・あかんべー 

では今年も頑張って行きましょうGOOD
posted by no1bansou at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年12月25日

”今年もありがとうございました”

今年も早いモノで、あっという間に一年が経とうとしています(笑)
 私事ですが・・・初老ということで、前厄・本厄・後厄と三年に渡って
厄を満喫させてもらう事が出来ましたあかんべー    今年は後厄、これが最も強烈で最強でしたわ(笑)
 「そんなモン、気の持ちようや!
厄のせいにしとるだけ」という意見もありますが・・・  
まぁ〜想像もしなかった、今までの人生で一番ピンチでしたし、
実に色んな事が起きました号泣
  今となっては、笑って話せますが・・・・・・・・(笑)      
今年は一年のうち半分はテンパってました、
心も体もいっぱいいっぱいでしたわ号泣
毎度毎度、ガケっぷちみたいなモンやし、
「いつ?どの時じゃい?」って言われそうですが・・・  特にお盆明けから、一か月ぐらいは何にも考えている余裕は無かったし、 必死でした(笑)  ここまでの状況は、まだ経験したことはありませんでしたので・・・・  でも慣れというのはコワイもので、その究極の状況に慣れてしまい、 一か月ほど経ったころには 順応してましたけど・・・・(笑)  ただし、未だにその分の迷惑をかけている人達はいっぱい居るので、 その人達のおかげで、今日現在元気に仕事出来ますGOOD
   本当にありがとうございます m(_ _)m  
それ以降も今日まで次から次へと、色々とありましたが・・・
あんときに比べりゃ〜ねぇあかんべー
    様々な人との付き合い方や、物事の考え方、
取り組み方など改めさせられた一年でした。 最悪のドン底のような状況を直面した時に、ホントに色んなモンが見えてきて・・・・(笑)  そのおかげで自分自身、本当に成長させてもらう事が出来た一年でした。    
ん〜まさに、ワンピース見たい爆笑
来年からは、ホントにホントにホントの新世界バージョン(笑)
      営業は29日までなので、少々早い挨拶にはなりますが・・・・
みなさま今年も一年間有り難う御座いました。  来年は1月5日からの営業です、また来年も第一鈑装をよろしくお願いします。  懲りんと、またブログの方も見てやって下さいねぇ〜 是非「お気に入り」に入れてやって下さい(笑)    
       では良いお年をお迎え下さいGOOD
posted by no1bansou at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年12月18日

Z

特典が欲しいために、わざわざ、ワンピースフィルムZの映画の
劇場前売り券を買いに行って・・・・
121217_0733~01.jpg
特典は何かと言えば、海軍ペンと海賊ペン・・・・ん〜使えない(笑)
P1020016.jpg
結局ただのコレクターズアイテムとなってしまい・・・!cid_AA4B835214F3435087EE2DD2BCF86FA4@karumiHP.png

そして映画が公開となり、先着200万人限定の「第千巻入りの海賊の宝箱」
とやらを絶対貰おうと、スケジュール的に時間も無いのに、
ムリヤリ公開初日のレイトショーに行って・・・・!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

上映一時間前でも、空いてた席は最前列のみ!cid_0E6775C35EA24C9494F70EB486B9BB8D@karumiHP.png・・・・・・・ナメてました・・・・
が、次にいつ行けるか?わからないので
帰るに帰れず・・・結局、一番前の席で見た!cid_AA1980FAED6740F5A0043E6B451404C9@karumiHP.png
!cid_4602CD32AEE44203BD14C44AE384A383@karumiHP.png!cid_53526AF9449A41228568A357FE4DD069@karumiHP.pngでも席取れるんやから、特典欲しさに前売り券なんて買わんとけばよかった〜


「やっちまった〜」って感じ(笑)

一番後ろぐらいでちゃんとゆっくり見たいもんな〜、やっぱり、もう一回見んなんかな(笑)
あれもこれもって欲出したら、ダメってことですね!cid_C755D5D864EA4D87BFE60862AA5E941C@karumiHP.png

posted by no1bansou at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記