2012年11月19日

ルフィ

二か月にいっぺんぐらい?来る県外のとある業者の人が、
顔見るなり「ルフィいりませんか?」と・・・・(笑)
即答で「欲しい!!」!cid_AA4B835214F3435087EE2DD2BCF86FA4@karumiHP.png

「どうぞどうぞ、UFOキャッチャーで捕れたんで、ワンピース好きそうなのであげます。」と(笑)
で、貰って箱をよく見りゃ、そのシリーズにはミホークも・・・
DSCF6643.jpg
「え〜っ、ちょっと待てや!!オレ、ミホークがエエのんやけど」・・・!cid_C755D5D864EA4D87BFE60862AA5E941C@karumiHP.png
・・・・・・・「そんな事言われても・・・・!cid_AA1980FAED6740F5A0043E6B451404C9@karumiHP.png!cid_AA1980FAED6740F5A0043E6B451404C9@karumiHP.png!cid_AA1980FAED6740F5A0043E6B451404C9@karumiHP.png!cid_AA1980FAED6740F5A0043E6B451404C9@karumiHP.png」・・・・・・・・

「そんな真剣に凹まんでも・・・(笑)、
そんな無茶苦茶な事言うわけないがいや〜!!」!cid_AA4B835214F3435087EE2DD2BCF86FA4@karumiHP.png
・・・・・・「だって、本気で言いそうですもん・・・」・・・・・・
で、有り難く頂いたルフィを組み立てた!cid_CB2E4226A3C74118822A909F745AF7DB@karumiHP.png
超カンタン(笑)

超簡単なハズが、なぜか一個だけ、どう使えばよいのか、
全くわからない部品が余った・・・
DSCF6781.jpg
元々説明書なんて見ないタイプ・・・(笑) 箱も捨ててしまったので、なんじゃこりゃ???
誰か知っとったら教えて〜!cid_CCAB0CF6A62F4EF5B9DD663556085949@karumiHP.png

情けないねぇ(笑)

posted by no1bansou at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年10月22日

久々の…(笑)

とりあえず、なんとかやってます的な感じ(笑)
やっと少し余裕が出来たので、久々に更新です!cid_AA4B835214F3435087EE2DD2BCF86FA4@karumiHP.png

缶コーヒーのオマケですが、いつもはシリーズ全部揃えるなんてしないで、欲しいヤツだけ買ってましたが、
今回はまさかのGMシリーズ(笑)
DSCF6559.jpg
というわけで、コンプリ〜ト!cid_CB2E4226A3C74118822A909F745AF7DB@karumiHP.png

posted by no1bansou at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年08月02日

連日… ^^;

毎日毎日アツ〜御座います(笑)
 
ネコも親子でこの状態・・・
DSCF5734.jpg
ネコ3.jpg
連日気温が35℃とか36℃とかあり、もう都会も田舎も関係ナイねぇ!cid_C755D5D864EA4D87BFE60862AA5E941C@karumiHP.png
日本全国どこ行っても暑いんでしょうねぇ〜(笑)
 
近頃は会社のエアコン無しの軽トラに乗るのが、罰ゲーム見たいになってます、
動いている分にはまだ何とか・・・止まると、風呂入った見たいに汗が・・・
ちょっと乗っただけで、ガンコ疲れる!cid_D74BF9A3FF2B4868B03514A198D3E9D1@karumiHP.png
 
やっぱりエアコンだけは・・・・・・・・・・・・死んでもいるわ〜!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png
 
ちょっと様子見て、替えたいと思います(笑)

posted by no1bansou at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年07月14日

ゴルフバー Dラグーン 第6弾?

チラシ作った様なので、久々の・・・宣伝しときます(笑)
 DSCF5623.jpg
しかも一旦事務所に貼ったヤツを、「そうやひらめき」と思い
写真撮るためにまた剥がして、チラシの写真を撮るという、
非常に頭の悪い方法ですが・・・・・!cid_C755D5D864EA4D87BFE60862AA5E941C@karumiHP.png気持ち気持ち(笑)
 
1ホール お一人様 ¥200
 
打ちっぱなしモード
  18:00まで 30分 ¥1000
  18:00以降 30分 ¥1500
 
その他 アプローチ練習モードや島モード等あります。
 
ゴルフしない方でも、酒飲みに行くだけでもOK!cid_CB2E4226A3C74118822A909F745AF7DB@karumiHP.pngなので
気軽に行って見て下さい!cid_C3CCE9A5A4F747FEA90EBCFF0FF72E68@karumiHP.png
 
 
そうそう、この前「グリーンが浮島になっとるコースって無いんか?」
と聞いたら、「あるよ!」とのことで、させてもらいました!cid_C755D5D864EA4D87BFE60862AA5E941C@karumiHP.png
ただし、完全に酔ってからのプレー(ハーフ)でした。
その時は最後に浮島のコースが登場して・・・・
五人でプレーして、小学生並に負けじとアツ〜なっとったら、
肝心な浮島のコースに来た事も忘れてしまい、浮島になったグリーンに
のってしまってから、「え〜っ結局、島の所無かったやん?」と言うと、
一緒に行った一人やったか、オーナーにだったか忘れましたけど、
 
「ここやがい、もう島の上にのっとんがいや〜」と・・・・・・
 
「えっ!cid_0E6775C35EA24C9494F70EB486B9BB8D@karumiHP.pngマジか???」でした(笑)
 
 
あれが島モードなんやね!cid_AA4B835214F3435087EE2DD2BCF86FA4@karumiHP.pngこの次は、ちゃんと楽しみますので・・・・
 
で最後に、やっぱりもうひとつ宣伝を・・・・
DSCF2276.jpg
EVERY DAY EVERY TIME生徒募集中(笑)

posted by no1bansou at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年06月20日

考えさせられた…2

ある人に言われたことで、とても考えさせられたことがある!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

今は定年退職して、パートに出る訳でもなく、趣味に没頭している訳でもない、
たまに病院に通うぐらいの、よくいるごく普通のじぃちゃんから言われた事がある。

そのよ〜く知った年配の人との何気ない会話で、

「最近の年寄りは、買い物行ってレジで順番ついとんのに、平気で順番抜かすわ、
クルマの運転もマナー悪いし、ほんで注意すると逆ギレするし子供よりワケ悪いて〜、
オバちゃんは百歩譲ってまだわかる、昔からそんなイメージついとるさけ(笑)
でも近頃ジジィ連中も具合悪いて〜、そりゃ子も孫もロクなモンにならんて!」

と半分本気、半分冗談交じりで言ったところ 

「ハハハ、言うとれ言うとれ!オマエもそうなるわ。ワシら、もう今じゃお金(給料とか)
貰うのに気使ったり、人に頭下げたり遠慮したりせんでイイ、出世も考えんでイイさけ、
もう誰に気使うことある?ないやろ?こんな楽な事あるかいや〜、子供も自立しとるし、
自分の事だけ考えとりゃ充分生活出来る、
若いモンよりシャバ知っとるだけにタチ悪いわな〜」

まさに、そう!cid_AA1980FAED6740F5A0043E6B451404C9@karumiHP.png 最近そんな状況に出くわすので、これ聞いて妙に納得(笑)

訳がわかってやっとることなので、ホントにロクでもない・・・

ホントにみんながこんな事思っとったらたまらんけど・・・
そういやそうかもな〜と、考えてしまった(笑)

でも続けて
「婆さんや子や孫が居って元気やからのこと、デカイ病気したり、独り身やったり
もう死ぬ思ってみ?そんなことしとられんから・・・
それにしても元気ながデコトおるわんな〜」

・・・・・・・・・確かに!cid_C755D5D864EA4D87BFE60862AA5E941C@karumiHP.png

ん〜自分らがもっと歳とったら、どんなジジィになっとんかねぇ?
色んな人に迷惑かけとらんか?心配やわ〜(笑)

posted by no1bansou at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月30日

手動エコカー?(笑)

土曜日に自分の前を走っていた、
某メーカーの少し古い軽自動車のことなんですが・・・・・・・
・・・・・・・L500系です。(わかる人だけ・・・)
 
信号で止まり、発進しようとする時に、キュルキュルキュルとエンジンを
かける音がする。しかもエンジンのかかりが悪い・・・
なかなか動き出さないので、イライラする・・・でやっと動き出す!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png
二個目の信号でも、また同じ感じ・・・・
「なんしとん?あのクルマ、調子悪いんか?」
と思いながら、また動き出し。
走ってる間は、別にノロノロでは無く、普通にキビキビと走っている、???
 
で、三個目の信号で横に並んだ時に、またエンジン停止。
運転手を見たら、60代ぐらいの夫婦でした。
信号が変わった瞬間、またキュルキュルとやりだして、
「あ〜なるほど!」と・・・・・
 
最近のクルマによくある、アイドリングストップちゅうのを自動では無く、
手動でやってたんですねぇ!cid_C755D5D864EA4D87BFE60862AA5E941C@karumiHP.png ・・・・・・たぶんなら
 
そんな装置の装備されてる年式のクルマでは無いからねぇ(笑)
 
心がけは、見習いたいぐらいですが・・・・
 
悪いこっちゃ無いけど、もう少しタイミングちゅうもんを考えてくれたら
有り難いんやけど、おもいっきりマイペース!cid_A961A82537C84A1DAE2819146BD3327D@karumiHP.png 後ろ、つっかえとる(笑)
 
(注)ホントにアイドリングストップ機能ついてるクルマは、
自分でキーひねってエンジンかけませんから・・・・!cid_C755D5D864EA4D87BFE60862AA5E941C@karumiHP.png
オートマがDレンジでも、PやNに戻さなくても、ブレーキペダルから足離して、
アクセルペダルを踏んだら、エンジンかかりますから、一連の作業が無く、
スムーズにいきますので、後続車に迷惑はかからない(笑)
 
大昔、高級車でもグレードによって、パワーウインドーと手回しのドアガラスが
ありまして・・・まわりみんな貧乏ポンコツ乗りばっかりだったので(笑)
連れどうしで横にクルマ並んだ時に、パワーウインドに見せようと肩を揺らさず、
腕だけで必死にクルクルレバーを回して、スムーズに上下している様に見せかけて!cid_AA4B835214F3435087EE2DD2BCF86FA4@karumiHP.png
「スゲ〜オマエのパワーウインドついとんか?マジで?・・・なんや手動かいや〜」
って、やっとったことを思い出して・・・・
 
これとやっとること変わらんのとちゃうんかな・・・と、話のレベルが違いすぎるか?(笑)

posted by no1bansou at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月25日

職人魂(笑)

本人は何気なく作って「ほら、かわいいやろ?」って
言いますが、かわいいって言うより「スゲェ〜」やて(笑)
120519_1823~02.jpg
間違いなく手先が器用!cid_C3CCE9A5A4F747FEA90EBCFF0FF72E68@karumiHP.png

本人いわく「細かい作業とか、ムズイし苦手」と言いますが・・・

誰がどう見ても、得意やんけ〜!cid_28C44259400D4FD5A7AA4DE9F80FAFF4@karumiHP.png
120519_1824~01.jpg
そろそろ自分自身に気づいて〜小さい職人さん(笑)

posted by no1bansou at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月10日

自動車博物館

近くにいるのに、なかなか行く事が無い自動車博物館へ、
クーガー.jpg
連休中にイベントがあると聞き、10年ブリに行って来ました!cid_C3CCE9A5A4F747FEA90EBCFF0FF72E68@karumiHP.png

カメラマンは、ウチのチビだったので、ちょっとブレてますが、そこは御勘弁を・・・(笑)
ポンテ.jpg
「お〜っ、これカッコええ!オレ、こんなの好きやわ!」ってクルマを撮れや〜
と言って撮らせた結果が、これ!cid_0E6775C35EA24C9494F70EB486B9BB8D@karumiHP.png
小5でアメキチのニオイが・・・・(笑)
コルベット.jpg
あそこのトイレは、世界各国の便器がありまして・・・・
それはそれで、笑えるんですが、命中率が正確でないと・・・
便器.jpg
やはりマジで用をたす時はTOTOが、一番よろしいかと・・・!cid_AA4B835214F3435087EE2DD2BCF86FA4@karumiHP.png
bmw2002.jpg
今回で二回目でしたが、色んな国の様々な時代のクルマを見ていると
楽しかったし、昔を思い出すモノも色々あって(笑)
haneben200.jpg
タイプ4.jpg
前回も思ったのですが、自分が職人の立場で、展示されているクルマをみると
・・・・・・・・・・・
やっぱり、切なくなるんやってな!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png だから、なかなか足が向かんのやけど(笑)
マセラッティ.jpg
マセラティ.jpg
honda.jpg
スカイライン.jpg
ブル.jpg
セリカ.jpg

posted by no1bansou at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月08日

マイブーム?

全く仕事は関係ないことです。

最近、自宅にこれがよく置いてあって、「なんや、これ?」と思ってました。

GWの後半に、天気もイイのに、ヒマをもてあましてたので、
自宅でBBQしてました(笑)

その時、ルフィなみに「肉」しか食べて無かったので・・・・
ちょっと、焼き野菜ではなく、生野菜が食べたくなり、
「なんか、野菜ないんか?」と家族に聞くと、家の中から、子供らが、
この「お野菜シェイク」に、キャベツとキュウリとレタスを入れて
シャカシャカ、フリながら出て来て!cid_C3CCE9A5A4F747FEA90EBCFF0FF72E68@karumiHP.png

「ちょっと、これ食べてみてみ〜」と・・・・

いざ食べて見ると、ウマイ!cid_0E6775C35EA24C9494F70EB486B9BB8D@karumiHP.png ベーコンポテト味、最高〜
120505_1714~02.jpg
生野菜が苦手な子供とかも、オヤツ感覚でイケる、これはイイとこ、
ついとるわ!大人もハマる(笑)

もうすでに、流行しとった???自分は知りませんでしたけど・・・!cid_C755D5D864EA4D87BFE60862AA5E941C@karumiHP.png

もし、食べた事無かったら、一回食べてみて、かなりイケるから(笑)


posted by no1bansou at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月07日

中年を自覚した瞬間

いや〜泣けました・・・・・・・・
両膝イテ〜わ、しまいには、足の裏まで痛くなって、
朝一、起きてスグなんて、まともに歩けない状態が、数週間続いて!cid_AA1980FAED6740F5A0043E6B451404C9@karumiHP.png
 
日中は、少し楽になるのですが、放っておいてもダメやな〜
と思って連休前に病院行った。
 
結果、なんともないといえば、なんともないし、どっか悪いのかと言えば、
悪いんやろな〜、一応病名はあったし・・・(笑)
120507_1822~01.jpg
いざ原因を聞くと、中年になってくると、誰しもなってくるモンらしい・・・と、
早い話が「老化」で、なおかつ体重増加に伴って、発症する場合もあると・・・・・
 
診察室で説明を聞きながら、恥ずかしくて恥ずかしくて(笑)
穴があったら・・・・・・・・という心境やった!cid_AA1980FAED6740F5A0043E6B451404C9@karumiHP.png
 
「まさか????」
 
これじゃ、待合室のたくさんのジイチャン・バアチャンと同じやん!!!!
 
自分では、若いつもりやったし、太ったといえど本人は、セーフのつもりでした!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png
が、それが一瞬にして、思い知らされる事に(笑)
 
ちょいちょい、今笑ってるアナタ、人ごとじゃねぇげんぞ!
ホントに、ガタ来ますから・・・・・
初老・・・・・・・・老か?「老い」やな、やっぱり!cid_C755D5D864EA4D87BFE60862AA5E941C@karumiHP.png
 
病院で、色々教えてもらい、実行してますが、もはや、トレーニングの域を超えて、
リハビリ?やわ(T_T)
でもやっぱり、したら後が楽ねんわ〜、全然違う、イイ事聞いた!cid_AA4B835214F3435087EE2DD2BCF86FA4@karumiHP.png
 
こりゃマジで、減量も兼ねて、自転車乗り始めんなんぞ〜、キクらしいから・・・・
 
いつも通り、ここはまず、カッコから、やね〜で、色々そろえて、やり始めて・・・・・
次第にメンドクサクなり・・・・・そして、しなくなる、かも?(笑) 

posted by no1bansou at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記