2012年09月05日

はじめてかも…

更新のペースが落ちて来て・・・
毎回、御無沙汰と言わねばならない状態!cid_C755D5D864EA4D87BFE60862AA5E941C@karumiHP.png
ネタはあるんですが、ここしばらく色々ありまして、全く時間が取れない感じです・・・
スイマセン!cid_AA1980FAED6740F5A0043E6B451404C9@karumiHP.png
とりあえず、ボチボチと更新できる時にしますので、スローペースになると思いますが、
また見てやって下さい!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

今日何気なしに、ミゼットのタイヤの厚みが異常なぐらいにブ厚い事に気付きまして・・・(笑)
DSCF6036.jpg
見た事あります???
10インチのホイールは、大昔の軽四やミニに履いてたので、
何も不思議ではないんですが・・・・・・
この世に95なんて偏平率があったんやね〜、見たのはじめてかも(笑)


posted by no1bansou at 06:19| Comment(0) | TrackBack(0) | customers

2012年05月12日

そこはケチったらダメ…格安車検

信号待ちで、いきなりエンジンが切れたり、エンジンかけても
すぐ切れる、というトラブルで修理に入ったクルマの部品です!cid_97E6DB656E6A4631ACC1771B3D408968@karumiHP.png

格安車検などで、消耗品も交換せず、ケチケチでクルマを維持しようと
していると、ホントは中身こんなんになってるんですよ、って例です!cid_C755D5D864EA4D87BFE60862AA5E941C@karumiHP.png

エアエレメントは汚れて、コテコテになっとるし、
DSCF5026.jpg

プラグの芯の部分は新品の半分以下に・・・
DSCF5023.jpg

ホントは車検時に、替えといた方がイイよ!と言われたのにもかかわらず、
「今、お金無いから・・・・・イイわ!」って、言うとると、このクルマみたいに、
ある朝、突然エンジンかからんだり、信号待ちでエンストって事に・・・(笑)

消耗品・・・その名の通り消耗するんじゃい、寿命来とんのに使っとりゃ
機能せんようになるって。

「交換時期が近い」と言われたら、替えておきましょうねぇ!cid_AA4B835214F3435087EE2DD2BCF86FA4@karumiHP.png

安心して、クルマに乗るために・・・・・・・ですよ(笑)

posted by no1bansou at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | customers

2011年05月30日

弊社のWEB・BLOG MASTER「S」の430なんですね〜

富山から業販で平成23年5月27日に引き取ってきた車(セダン)ばかりなんですが、もうすでにブログにアップされてました(笑)
このブログやホームページの作成や管理をしているSの車なんですね〜!
“古い車を普通に足としてほしい”と言う時点で、完全に同類です(笑)わーい(嬉しい顔)
ただし順調に部品が手に入り、登録完了「で・き・た・ら!」ですけど・・・
車が来て次の日すでに、部品手配した時点で胃が痛くなりました。
純正部品はすでに作ってないので、手に入りませんと・・・がく〜(落胆した顔)
「じゃ、どうするんじゃ!」
とへんな汗かきまくり一瞬でバッキバキに心折れました。
でも基本的に非常に前向きな性格なもので(いい風にいうと)
「じゃ〜わかった!わい、なんとか、しよじゃないかいね!」と・・・
順番に問題やっつけていきますわ!順番にアップしてって下さい、お願いしますよ〜。

なぜか気が付くと周りが一般的に
「個性的な人(いい風に言うと)」と言われる人ばっかり。
なんで〜?自分で気づかんだけ?もしかしてオレも?
11053001.jpg
11053002.jpg
↑ 機関は良好?外装は良く言って “ブルース・モービル (笑  [軽海社長談] ”
現状は、ボンネットの錆の穴より百足(ムカデ)トランクの穴よりネズミが出てきそうな、
とっても素敵な車両ですっ!
板っ羽(ウイング)つけて、ホットロッドにして、クラウングリルつけて、
竹やりマフラー、出っ歯にして、旧車會仕様の予定です。
(ウソです)
posted by no1bansou at 09:01| Comment(2) | TrackBack(0) | customers

2010年08月14日

軽トラ

第一鈑装なら不可能はございません!
カスタム・カスタムペイント等
自動車についてはなんでもご相談ください。
sampleblog01.gif
posted by no1bansou at 15:14| Comment(3) | TrackBack(0) | customers